2. 取引の流れ① 取引開始前の設定

取引の開始前の設定

取引実⾏前の取引先の設定などについて説明します。

ワークスペース(取引先と取引を⾏うためのスペース)を作成・取引先組織の招待オーナー組織

ワークスペース(取引先と取引を⾏うためのスペース)を作成します。
作成したワークスペースに取引先の組織を招待します。

  1. 1

    取引先の組織をワークスペースに招待することができます。

  2. 2

    他組織をワークスペースに追加する場合は、「参加者を追加する」を選択し、「取引先」を選択します。

    参加者を追加する

  3. 3

    取引先名と担当者のメールアドレスを⼊⼒し、「仮登録」を選択します。

    参加者追加の仮登録

  4. 4

    ワークスペース作成時に指定したメールアドレスに招待メールが送信されます。

招待メールの受信取引先

  1. 1

    招待された取引先組織の担当者に、「【CONTRACT CROSS】ワークスペースへの招待のお知らせ」というメールが届きます。

  2. 2

    メール内の「招待URL」に記載されているURLへアクセスします。

ワークスペースへの参加取引先

ワークスペースへの参加方法は2種類あり、サービスのご利用の有無で異なります。

既存組織で参加

すでにサービスをご利用の方は、こちらの手順でワークスペースに参加します。

  1. 1

    利用しているアカウントの「ユーザーID」および「パスワード」を⼊⼒し、「ログインして参加」を選択します。

    ログイン画面

  2. 2

    招待されているワークスペース名や招待したオーナー組織の情報が確認できます。

    ログイン画面

  3. 3

    参加するグループを選択します。

  4. 4

    グループを選択後、「参加する」を選択します。

複数組織に所属しているユーザーが想定している組織でログインできていない場合

  1. 1

    画面下部にある「別組織でログインしなおす」を選択します。

  2. 2

    1つ前の画面に戻ることができるので、想定している組織情報で再度ログインしてください。

新規登録して参加

サービスのご利用が初めての方は、こちらの手順でワークスペースに参加します。

  1. 1

    本サービスをはじめてご利用するお客様が参加する場合は、下部にある「新規登録して参加」を選択します。

    ログイン画面

  2. 2

    「新規登録して参加」を選択して画面遷移することで、組織およびユーザーを新規で作成することができます

新規登録して参加する場合、フリープランでの登録となります。

新規登録(フリープラン)のユーザー作成

アカウント新規登録画面

無料で新規ユーザー情報を作成するための手順です。

  1. 1

    新規登録に必要な各種情報を入力します。

    ワークスペース名(変更不可)
    招待したオーナー組織が招待時に指定した名称が表⽰されます。
    招待された組織か確認してください。
    組織情報
    組織名(必須入力)
    任意の組織名に変更することが可能です。
    ユーザー情報
    ユーザーID(必須入力)
    任意のユーザーIDを入力してください。
  2. 2

    1. のすべての必須項目を入力後、「新規登録して参加」をクリックします。

    アカウント新規登録画面(新規登録して参加)

変更できない項目

  • ユーザーIDの後半にある英数字は組織コードで、ランダム設定される値のため変更できません。
  • メールアドレスは招待時に指定されたメールアドレスから変更できません。
  • 変更できない項目